17件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

栃木市議会 2016-09-08 09月08日-04号

早朝保育利用人数につきましては、公営の学童保育在籍児童数1,646人中183人、民営の学童保育が586人中105人で、合計2,232人中288人でありまして、全体の在籍児童数の約13%の利用となっております。地域別に申し上げますと、栃木地域では168人、大平地域では49人、藤岡地域では12人、都賀地域では25人、西方地域では5人、岩舟地域では29人の利用でありました。  

壬生町議会 2014-12-05 12月10日-01号

私も安塚小学校のほうがちょっと気になるんですが、今回は補正で給食の備品ということだったんですけれども、この人口増によって在籍児童数が増える、今後予想される対応というものを教えていただきたいと思います。 二点目、これ各課にまたがるところなんですが、細かくチェックはいたしませんでしたけれども、修繕という形が当初予算ではなく補正という形で上がっております。

那須塩原市議会 2010-06-18 06月18日-06号

本陳情が初めて審議されたのが、昨年9月定例会でしたので、合併のあった平成17年から21年までの5年間、各年9月1日の横林小学校在籍児童数を調べてみました。 平成17年59人、18年62人、19年62人、20年62人、21年65人であります。5年間で在籍児童は6人ふえております。率にして5年間で約10%ふえている計算になり、パーセンテージだけを見ると増加傾向であります。 

足利市議会 2007-03-08 03月08日-一般質問-03号

平成19年2月、先月ですけれども、の調査によりますと、いじめられたことがあると答えたのは小学校で1,395名、これは全在籍児童数の約16%、中学校では251名、全在籍生徒数の約6%でありました。この調査は、子供の思いを大切にし、たとえどんなに軽微なものであっても、子供がいじめられたと感じているものを把握し、それをその後のきめ細かな指導に生かすことを目的として行っているものであります。  

鹿沼市議会 2005-12-07 平成17年第6回定例会(第2日12月 7日)

在籍児童数に占める割合は、小学校で0.33%、中学校で2.72%。そして、今日、平成17年度は、もう13万名を超えているというふうに報道をされているところでございます。鹿沼市の平成16年度の不登校児童生徒数は、小学校で27名、中学校で135名、合わせて162名であり、上都賀地区の約半数を鹿沼市で占めているということであります。  

佐野市議会 2001-12-13 12月13日-一般質問-05号

まず、県教育委員会採用非常勤講師につきましては、今年度から小学校第1学年のうち、在籍児童数36名以上の学級配置されております。佐野市内では、5学級がこの基準に該当いたしましたので、現在5名の非常勤講師配置されております。平成14年度も同じ基準配置する計画であると伺っているところであります。

佐野市議会 2001-02-28 02月28日-一般質問-04号

議員がおっしゃいましたように、まだ正式決定には至っていないようでありますが、栃木教育委員会では平成13年度に小学校第1学年のうち在籍児童数が36名以上の学級非常勤講師配置するという計画が発表されております。この配置計画に従いますと、平成13年度の市内小学校につきましては、小学校第1学年の4学級が該当をいたします。

佐野市議会 2001-02-26 02月26日-議案質疑・委員会付託-02号

そこで、平成13年度には配置事業充実を図る計画でございまして、主な改正点といたしましては、小学校第1学年への配置基準在籍児童数36名以上から在籍児童数35名以上とする予定でございます。また、支援が必要な児童が在籍する学校への配置につきましても充実を図りたいと考えております。さらに、平成13年度からは新たに市内五つ中学校にも各学校1名のさわやか教育指導員配置したいと考えております。

  • 1